●重量/約2.3kg ●ケースサイズ/W69×D39×H19cm
●付属品/M196用血管通し棒、ベビーパウダー、計量カップ、収納ケース
●監修/北海道医療大学看護福祉学部 臨床看護学講座 塚本容子先生
東京大学大学院医学系研究科健康科学・看護学専攻老年看護学/創傷看護学分野 真田弘美先生 藪中幸一先生
尺側皮静脈を内蔵。カラードプラ法やプローブでの圧迫による血管の同定からカテーテル留置まで、一連の手技が行なえます。
連続で手技をしたり、なかなか穿刺がうまくいかなくても前回の穿刺跡がエコー画像に残らずしっかり針先が確認できます。
十分な逆血を生じさせることが可能です。
パッドが消耗するまでは、血管の交換のみで何度もトレーニングしていただけます。
バッテリー仕様でコンセントも不要です。
交換用血管 10本 |